思いもかけず栗山の紅型のタペストリーが見つかりました。 | 着物・貸衣装・レンタルなら岡崎の「いちこし」へ。

呉服のいちこし

0564-22-3259

ブログ

思いもかけず栗山の紅型のタペストリーが見つかりました。

ブログ 2020年4月11日

Vol.1153

 

 

 

本日は、「思いもかけず栗山の紅型の

タペストリーが見つかりました。」です。

 

 

 

岡崎市の呉服屋、呉服のいちこし。

 

 

最適な和装で笑顔あふれるご提案!

貴方の和装・お助けマン

山脇寿人です。

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

緊急事態宣言が愛知県にも

出されました。

 

 

不要不急の外出等、自粛する事は

変わりありません。

 

 

 

当店としては、現時点で

通常通りの営業を続けて

行こうと思っています。

 

 

 

で、気分が滅入っては

いけないのと桜の季節が

終わるので店頭の設えを

替える事にしました。

 

 

 

 

のれんを桜の柄から

昨年、有松絞り祭りで購入した

絞りののれんにチェンジ。

 

 

 

 

室内もさくらの飾りから

つくしの柄の陶板焼きに。

(つくしの柄も後1週間ぐらいですが)

 

 

 

 

そんな飾りを探していたら

以前のお店で掛けていた

タペストリーが出て来ました。

 

 

 

京都、和染紅型の栗山工房の

作品です。

 

 

 

 

栗山工房は1952年設立。

沖縄の伝統的な型染め

「紅型(びんがた)」に

魅せられた初代・栗山吉三郎が、

紅型と京都を代表する染物

「京友禅」を融合させて

生み出したものが「和染紅型」

通称「栗山の紅型」です。

以上、來山公房H.P.より

 

 

 

元々、紅型は沖縄王朝の庇護のもと

発展を遂げましたが王朝解体と

第2次大戦で沖縄が戦火となった時

壊滅状態となりました。

 

お借りしました。

 

 

 

戦火を逃れた、王朝時代から

紅型三宗家として続く家の継承者

城間栄喜と知念績弘が戻り

辛酸を舐めながら紅型復興に尽力しました。

 

 

 

沖縄の紅型が本格的に

復興するまでは栗山の紅型が

日本中に行き渡りました。

 

 

 

と言うのも、沖縄紅型は

「顔料」を使う為、染料代が

高く難しいのです。

 

 

 

 

それに比べ、栗山の紅型は

化学染料を使用するので

安価で安定した染色が可能です。

 

 

 

そんな栗山の紅型の

タペストリー、この為だけに

天地の柄が合うように

型紙を作っています。

 

 

 

 

逆さまにしても柄が同じで

柄が繋がっています。

 

 

縦横180㎝もありますので

掛けるところを選びますが

掛ければ迫力あります。

 

 

 

 

こんないい物を作っていた時も

あったのだと明るい気持ちに

させてくれた思いもかけない

ギフトとなりました。

 

 

 

これで少しは、明るい気持ちで

過すことが出来ます。

 

 

 

 

 

本日もお読みいただき

誠にありがとうございました。

記事一覧に戻る

先頭へ

Copyright (C) ICHIKOSHI All Rights Reserved.