北限の絣「檜垣」のご紹介です。 | 着物・貸衣装・レンタルなら岡崎の「いちこし」へ。

呉服のいちこし

0564-22-3259

ブログ

北限の絣「檜垣」のご紹介です。

ご紹介 2018年12月5日

vol.663

 

岡崎市の呉服屋、呉服のいちこし。

着物を着て綺麗になり、ほめられて自然と笑顔になる、

笑顔作りアドバイザーの山脇寿人です。

ご訪問ありがとうございます。

 

本日は、北限の絣「檜垣」のご紹介です。です。

山形県の米沢、長井、白鷹地方で織られた織物を

経済産業大臣指定、伝統的工芸品として「置賜紬」と

読んでいます。

 

そんな置賜紬の長井地方にある渡源工房で織られ

「檜垣」と名付けられた紬着尺です。

 

絣を括り、手機で織られていますので、

まだ地入れ(糸に付いた糊気を取る行程)を

する前でもしなやかです。

 

白地と藤グレーの橫段と目立ちませんが

同色の経て縞の中に墨色の細い2本の縞を

経て横が交差しない様に織られています。

単純な縞の構成ですが、全体にすると

大変スタイリッシュな柄ゆきとなって

お召しになられるかたを引き立たせると

思います。

 

古典風にもモダンにも、合わせる帯によって

変わりますので、その方の個性が発揮されます。

 

この着尺にご興味のあるお方様は、

電話0564-22-3259までご連絡くださいませ。

 

 

記事一覧に戻る

先頭へ

Copyright (C) ICHIKOSHI All Rights Reserved.