ブログ | 着物・貸衣装・レンタルなら岡崎の「いちこし」へ。

呉服のいちこし

0564-22-3259

ブログ

本日「幸(みゆき)」工房さんの「嵐山・京しぼり」展無事終了いたしました

ブログ 2025年10月21日

Vol.3169         本日は、『本…

「幸(みゆき)」工房二代目富吉さんは、しぼりばかりでなく素描も名人級?

ご紹介 2025年10月20日

Vol.3168         本日は、『「…

帯揚の白生地に「しぼり」体験が出来る「嵐山・京しぼり」展は今日から開催です。

ブログ 2025年10月19日

Vol.3167         本日は、『帯…

明日からの「嵐山・京しぼり」展、店内設営が、終わりました。

ブログ 2025年10月18日

Vol.3166         本日は、『明…

着物が「梅」柄、帯が「松」柄「帯揚」を「竹」柄でご提案します。

ブログ 2025年10月16日

Vol.3164         本日は、『着…

今日から気分一新、店内を秋冬仕様に衣更えしました。

ブログ 2025年10月13日

Vol.3161         本日は、『今…

査定した和服をお買取りするもしないもお客様次第です。

ブログ 2025年10月12日

Vol.3160         本日は、『査…

八掛に穴が開き、袖の丸みが擦り切れ掛け衿が、変色した着物のお直しとは?

きもの110番 2025年10月10日

Vol.3158         本日は、『八…

今日10月9日は、「世界郵便デー,万国郵便連合記念日、郵便に替わる当店の公式ラインIDです。

ブログ 2025年10月9日

Vol.3157         本日は、『今…

来週から始める当店での着付け教室、和服着付け難民さんが見学に来られます。

着付け教室 2025年10月8日

Vol.3156         本日は、『来…

先頭へ

Copyright (C) ICHIKOSHI All Rights Reserved.