ブログ | 着物・貸衣装・レンタルなら岡崎の「いちこし」へ。

呉服のいちこし

0564-22-3259

ブログ

「壽光織」の色留袖の洗い張りお仕立替えのご注文を承りました。

お仕立て 2024年11月15日

Vol.2830     本日は、『「壽光織」…

「七五三」詣り後の衣装のお手入れ承ります。

お手入れ 2024年11月14日

画像は、お借りしました。     Vol.28…

11月22日∼23日当店では「ジュエリー&ファッションアウトレット・バーゲンセール」!

ご紹介 2024年11月13日

Vol.2828     本日は、『11月22…

2025年の成人式まで後2か月振袖を着用希望のお方様は、早目に!

お知らせ 2024年11月12日

Vol.2827     本日は、『2025年…

今日11月11日は「西陣の日」北村工房、「魚々子縞」袋帯のご紹介です。

ご紹介 2024年11月11日

Vol.2826     本日は、『今日11月…

和装の防寒対策、色々ご紹介です。

ご紹介 2024年11月10日

Vol.2825     本日は、『和装の防寒…

結城紬の「奥順」さん、2024年版ショールのご紹介です。

ご紹介 2024年11月9日

Vol.2824     本日は、『結城紬の「…

本格的な冬の寒さに対する和装の防寒、基本とは?

ご紹介 2024年11月8日

Vol.2823     本日は、『本格的な冬…

今日11月7日より24節気では「立冬」本格的な冬の寒さに対する和装とは?

ブログ 2024年11月7日

Vol.2822     本日は、『今日11月…

10数年ぶりで店頭をパンジーと菊で華やかにした当店にご来店お待ちしています。

ブログ 2024年11月6日

Vol.2821     本日は、『10数年ぶ…

先頭へ

Copyright (C) ICHIKOSHI All Rights Reserved.