今日から4カ月ぶりで始まる着付け教室のリーズナブルでゆるいシステムとは? | 着物・貸衣装・レンタルなら岡崎の「いちこし」へ。

呉服のいちこし

0564-22-3259

ブログ

今日から4カ月ぶりで始まる着付け教室のリーズナブルでゆるいシステムとは?

着付け教室 2025年10月14日

Vol.3162    

 

 

本日は、『今日から4カ月ぶりで始まる

着付け教室のリーズナブルでゆるいシステムとは?』です。    

 

 

愛知県岡崎市の「呉服のいちこし」

和装を選ぶ楽しさと、纏う喜びを

力サポートいたします。

   

 

ご訪問ありがとうございます。  

 

 

 

今日から4カ月ぶりに当店が

お場所をお貸しする「着付け

教室」が、始まります。

 

 

 

 

着物は、お嫁入時に持っきたり

お母様やお祖母様から譲られて

タンスに眠っている。

 

 

 

と言うお方様は、結構な数に

上ると思われますが、ご自分

でお召しになれる。

 

 

 

と、なると話は別になり着物を

お召しになる時は、着付けを

お願いされる事でしょう。

 

 

 

これでは、気軽に和装を楽しむ

なんて事は、出来ないので

中々和服をお召しになれません。

 

 

 

そこで、着付け教室に通われる

ようになり、段々とお一人で

着付けが、出来るようになります。

 

 

 

無料で着付け教室を受講できる

所もありますが、勉強会と称した

陳列会が組み込まれていたり。

 

 

 

着付け教室の受講後に無理やり

店員さんが取り囲むようにして

和服を勧める所もある様です。

 

 

 

当店としては、その様なことは

したくないので、教室と販売は

別なのです。

 

 

 

ま、和服を見せて欲しいとか、ご注文

などは、承りますのでそんなご要望

はお気軽にお申し付けくださいませ。

 

 

 

そして、当店での着付け教室は

月2回、先生と生徒さんの都合が

良い火曜日に開催されます。

 

 

 

また、1回の受講につき1,000円の

料金をその都度、先生にお支払い

するシステム。

 

 

 

ですので、急用などが出来てお休み

する場合、受講料をお支払いせずに

済みます。

 

 

 

そんなリーズナブルでゆるい

教室ですが、先生はしっかりと

教えられます。

 

 

 

当店の着付け教室にご興味の

あるお方様は、ご連絡お待ち

しています<m(__)m>

 

 

 

本日もお読みいただき誠に

ありがとうございました。    

 

 

追伸・和服で、お困りのこと

なら何でもご相談、承り必ず

最善のお応えをいたします。

記事一覧に戻る

先頭へ

Copyright (C) ICHIKOSHI All Rights Reserved.