身のこなし、所作がキレイな着物美人になる為、気を付ける事。 | 着物・貸衣装・レンタルなら岡崎の「いちこし」へ。

呉服のいちこし

0564-22-3259

ブログ

身のこなし、所作がキレイな着物美人になる為、気を付ける事。

ご紹介 2020年5月30日

Vol.1204

 

 

 

 

本日は、「身のこなし、所作がキレイな

着物美人になる為、気を付ける事。」です。

 

 

 

岡崎市の呉服屋、呉服のいちこし。

 

 

最適な和装で笑顔あふれるご提案!

貴方の和装・お助けマン

山脇寿人です。

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

 

着物手帳、今週の江戸しぐさは、

「目つき・表情・ものの言い方・身のこなし」です。

 

 

 

江戸しぐさが出来ているかどうか

大切なチェックポイント。とあります。

 

 

 

 

今日は、「身のこなし」それも

着物をお召しになられた時の

「身のこなし」を少し。

 

 

 

 

和装での立ち姿は、帯が

腰を立たせますので

案外きれいにです。

 

 

お借りしました。

 

 

 

でも、背中が曲がる、いわゆる

猫背はいただけません。

 

 

 

 

折角、腰が立っているので

背筋もピシャっと立たせましょう。

 

お借りしました。

 

 

そして、歩く時は足先を

真っすぐかやや内寄りに

出しましょう。

 

 

 

 

間違っても外股で歩いては

いけません。

 

 

 

外股は、格好も悪いですし

着物の裾がヒラついて

歩きずらいです。

 

 

 

お借りしました。

 

 

階段を上る時は、その裾を

軽く手で持ち上げると

格好も良いですし裾も汚れません。

 

 

 

 

 

椅子に腰かける時は、お尻から

ひざにかけて着物の後ろ側を

なでる様に着席します。

 

 

お借りしました。

 

 

 

帯をつぶさない様に

浅く腰かけてくださいませ。

 

 

 

 

 

車に乗る時は、足を揃え

車外よりシートに腰を下ろし、

その後お尻を軸にして両足を

車内に入れます。

 

 

お借りしました。

 

 

 

ここでも、帯がつぶれない様に

深くは腰かけません。

 

 

 

 

下りる時は、乗る時の逆で

降車します。

 

 

 

 

 

手を挙げる時は、片方の手で

袖口をつまんで腕がニョキっと

出ない様にします。

 

 

お借りしました。

 

 

 

着物をお召しになられた時に

この様な所作が何気に出来れば

「着物美人」となれます。

 

 

 

 

 

 

現在では、着物をお召しに

なるだけで注目されます。

 

 

 

 

人は、注目されればキレイに

なって行きます。

 

 

 

それは、ポッとでのアイドルが

露出が増えるたびにキレイに

なって行くのと同じ。

 

 

 

貴女も和装でお出掛けすれば

キレイになります。

 

 

 

増して所作が良ければ

「着物美人」確定です。

 

 

 

 

 

和装の貴女は女優に大変身

歩くのは、レッドカーペット!

 

 

 

そんな和装ライフ、応援いたします。

 

 

 

 

本日もお読みいただき

誠にありがとうございました

記事一覧に戻る

先頭へ

Copyright (C) ICHIKOSHI All Rights Reserved.