西尾市「にししん文化会館・ちゃちゃホールで西陣美術織物で再現された若冲展のお知らせです。
お知らせ 2025年11月5日

Vol.3184
本日は、『西尾市「にししん文化会館・ちゃちゃホールで
西陣美術織物で再現された若冲展のお知らせです。』です。
愛知県岡崎市の「呉服のいちこし」
和装を選ぶ楽しさと、纏う喜びを
全力サポートいたします。
ご訪問ありがとうございます.
今でこそ世界から脚光を浴びて
いる伊藤若冲も一般的に知られる
ようになってのは、2000年ころ。
没後200年にあたる2000年に
京都国立博物館で開催された
「-没後200年- 若冲」展覧会が切っ掛け。
それ以来一般の人々にも広く
知られるようになり人気も
うなぎ登りです。

画像は、お借りしました。
若冲の代表作のひとつに鶏を
モチーフにした「群鶏図」があり
ますが細密極まる筆致で描かれています。

画像は、お借りしました。
その若冲の作品を世界の
三大織物に一つ、「西陣織」
で再現したのが、西陣美術織物。

西陣美術織で再現された
伊藤若冲の復元作品の数々
を一堂に展示する作品展。
全国を巡回する伊藤若冲展が
実行委員会のもと我が西三河地方
の西尾市で開催されます。
期間は、11月26日水曜日より30日
の日曜日まで、西尾市山下町の
西尾文化会館、2階会議室BCです。
西陣美術織物で精巧に再現された
若冲の作品は、特筆もので、ご覧に
なれば、その立体感に驚かれる事、必至。
これ、本当に織物で再現してるの?
と言うお声を度々、お聞きするほどの
作品展。

ご興味あるお方様は、当店まで
ご連絡いただければ、ご案内状
お送りいたします。

また、このご案内状をご持参され
れば、「若冲絵はがき3点セット」
をプレゼントいたします。
一見の価値は、ありますし入場無料
ですのでお気軽にご連絡くださいませ。
ご連絡は、電話0564‐22‐3259
メールkimono@ichikoshi.com
公式ラインID @sgx0347xまで、
お願いいたします。
本日もお読みいただき誠に
ありがとうございました。
追伸・和服で、お困りのこと
なら何でもご相談、承り必ず
最善のお応えをいたします。



