今日10月9日は、「世界郵便デー,万国郵便連合記念日、郵便に替わる当店の公式ラインIDです。
ブログ 2025年10月9日

Vol.3157
本日は、『今日10月9日は、「世界郵便デー,万国郵便
連合記念日、郵便に替わる当店の公式ラインIDです。』です。
愛知県岡崎市の「呉服のいちこし」
和装を選ぶ楽しさと、纏う喜びを
全力サポートいたします。
ご訪問ありがとうございます。
今日10月9日は、「世界郵便デー,万国郵便
連合記念日(World Post Day)で 万国郵便連合
(UPU)が1969(昭和44)年に「UPUの日」と
して制定したそうです。
そして1984(昭和59)年に「世界郵便デー」
と名称を変更し、 1874(明治7)年のこの日、
全世界を一つの郵便地域にすることを目的に、
万国郵便連合が発足しました。
日本は、1877(明治10)年2月19日に
万国郵便連合に加盟した、そうです。
昨年の10月1日から郵便料金が
30年ぶりに値上げされ通常ハガキ
は63円から85円に定形郵便は、
84円から110円となりました。
ま、ここ数年の物価の値上げもあり
ますし、そもそも年賀状や手紙に
替わりメールやラインが主流の時代。
そりゃ、郵便物の取扱量が減るのは
自明の理、歯止めが掛からないのも
うなずけます。
でも、値上げをすれば、もっと
郵便離れが加飾しそうなのは
分っているでしょうか?
そう言えば、最近はDMなんかも
ラインで流す企業が増えてきました
し、チラシなどもその様のなってきました。
私もユニクロやジャパネットたかた
さんより毎日のようにラインでチラシ
が、届きます。
先進的な呉服屋さんも展示会の
案内状は、紙でなくラインで
送る所もあるそうです。
そう言えば、当店のメインお取り
引き先の京都で今年創業300年の
千切屋さんも陳列会の案内はラインです。
当店にも公式ラインが、あります
のでこちらを@sgx0347xご登録いた
だければ幸いです<m(__)m>
本日もお読みいただき誠に
ありがとうございました。
追伸・和服で、お困りのこと
なら何でもご相談、承り必ず
最善のお応えをいたします。