当店ホームページからお問い合わせがあった残された和装のご相談とは? | 着物・貸衣装・レンタルなら岡崎の「いちこし」へ。

呉服のいちこし

0564-22-3259

ブログ

当店ホームページからお問い合わせがあった残された和装のご相談とは?

ブログ 2025年10月6日

Vol.3154    

 

 

本日は、『当店ホームページからお問い合わせ

があった残された和装のご相談とは?』です。    

 

 

愛知県岡崎市の「呉服のいちこし」

和装を選ぶ楽しさと、纏う喜びを

力サポートいたします。

   

 

ご訪問ありがとうございます。                  

 

 

 

昨日、当店のメールアドレスに

ホームページのお問い合わせから

ご質問をいただきました。

 

 

 

30年以上前から当店をご贔屓

いただいていたお客様で娘様

のお嫁入り時にもお求めいただきました。

 

 

 

それ以来、中々ご縁がなく

ご無沙汰をしていたのですが

久々にご連絡をいただいたのです。

 

 

 

ですが、メールは、ご主人様からで

内容は、昨年亡くなった家内(○○子)

がお世話になっておりました 生前の

ご厚誼に感謝します 。

 

 

つきましては未使用の反物、和装品、

他和服が残っておりまして処分に

困っています 返品、引き取り等、

お願いできないかという相談です。

 

 

可能であれば持参いたしますので

ご検討ください、 よろしくお願い

いたします。との事でした。

 

 

 

奥様のお悔みを申し上げて

当店で出来る事をお伝え

しました。

 

 

 

当店で、残された和装品をお買取り

は、可能ですが査定師さんが金額

査定します。

 

 

 

ですので、品物をご持参いただいても

査定額が出るまで2∼3日、お預かりと

なる事をお伝えしました。

 

 

 

また、ご連絡をいただいてからの

ご来店の方が、スムーズな対応

が出来る事。

 

 

 

携帯電話のショートメールの方が

連絡が、簡単で間違いが少ない事

などを返信しました。

 

 

 

この様な対応をさせていただいて

お客様からのご連絡をお待ちします。

 

 

 

当店では、ホームページの

お問い合わせからのほか

電話0564‐22‐3259

メールkimono@ichikoshi.com 

公式ラインID @sgx0347xも

ご連絡いただけます。

 

 

 

本日もお読みいただき誠に

ありがとうございました。    

 

 

追伸・和服で、お困りのこと

なら何でもご相談、承り必ず

最善のお応えをいたします。  

記事一覧に戻る

先頭へ

Copyright (C) ICHIKOSHI All Rights Reserved.