株式会社和玄さんの「純正和紙たとう文庫」のご紹介です。 | 着物・貸衣装・レンタルなら岡崎の「いちこし」へ。

呉服のいちこし

0564-22-3259

ブログ

株式会社和玄さんの「純正和紙たとう文庫」のご紹介です。

ご紹介 2024年2月16日

画像は、和玄株式会社さんのH.P.よりお借りしました。

 

 

Vol.2559

 

 

本日は、『株式会社和玄さんの

「純正和紙たとう文庫」のご紹介です。です。

 

 

 

愛知県岡崎市の「呉服のいちこし」

和装を選ぶ楽しさと、纏う喜びを

全力サポートいたします。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

先日メール受信したのは、「漢方敷」

を製造されている和玄(わげん)

株式会社の富樫さんからでした。

 

 

 

 

定期的とまでは、いきませんが

ことある毎にメールで最新情報

を届けてくれます。

 

 

 

 

今回は、AI問題でAIで「たとう紙」

と検索すると「着物はたとう紙で

保管する」と回答が出るそうです。

 

 

 

ただ、着物を保管する為に良い

「たとう紙」の素材までには、

言及していません。

 

 

 

 

なので、一般のお方は、この情報

を鵜呑みにして「たとう紙」なら

どんな物でも良いと思われます。

 

 

ですが、洋紙を素材にしたものは

通気性・吸湿性が悪く、トラブル

を招く恐れがあるのです。

 

 

 

和紙の「たとう紙」なら通気

もよく、着物を保管するのに

適しています。

 

 

 

AIもそこまで回答すれば、良いの

ですが、現状ではなされていません。

 

 

 

また、皆さん防虫をかなり気に

されますが、絹はあまり虫の

被害にあいません。

 

 

画像は、和玄株式会社さんのH.P.よりお借りしました。

 

 

ですが、心配になられるお方は

和玄さんの「純正和紙たとう文庫」

を使われる事をお勧めします。

 

 

 

「純正和紙たとう文庫」は、伝統的

出雲和紙に島根県特産の鉱石を

配合することで 調湿力を増幅

させたハイブリッドな和紙です。

 

 

画像は、和玄株式会社さんのH.P.よりお借りしました。

 

 

包むだけでOK。他に何もいりません。

より安全に大切な着物を守り、本来の

たとう紙の役割を果たします。

 

 

 

また、防カビ・ 除湿・吸着・抗菌

など各種効果が、期待でき和紙の

劣化もほとんどありません。

 

 

画像は、お借りしました。

 

 

そして、この「純正和紙たとう文庫」

と同じ製法で作られている「漢方敷」

をタンスの引き出しに敷けば、鬼に

金棒状態となります。

 

 

そんな、ご注文も承ります。

 

 

本日もお読みいただき

誠にありがとうございました。

 

 

追伸・和服で、お困りのこと

なら何でもご相談、承り必ず

最善のお応えをいたします。

記事一覧に戻る

先頭へ

Copyright (C) ICHIKOSHI All Rights Reserved.