今日11月11日は、「下駄の日」、「下駄」も色々、適材適所が必要です。 | 着物・貸衣装・レンタルなら岡崎の「いちこし」へ。

呉服のいちこし

0564-22-3259

ブログ

今日11月11日は、「下駄の日」、「下駄」も色々、適材適所が必要です。

ご紹介 2023年11月11日

画像は、お借りしました。

 

 

Vol.2464

 

 

本日は、『今日11月11日は、「下駄の日」

「下駄」も色々、適材適所が必要です。』です。

 

 

愛知県岡崎市の「呉服のいちこし」

和装を選ぶ楽しさと、纏う喜びを

全力サポートいたします。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

今日11月11日は、「下駄の日」

伊豆長岡観光協会(現 伊豆の国市

観光協会)が制定しました。

 

 

 

 

下駄の足跡が「11 11」に見え、伊豆

長岡温泉に「カランコロン」と心地良い

音を奏でる下駄に一年の感謝の気持ち

を込めて、下駄供養祭が行われる。と。

 

 

「舟形」の画像は、お借りしました。

 

 

現在の下駄は、2本歯よりも「舟形」

や「右近」の形が多く、すべり止め

で底にゴムを張りってあります。

 

 

と言うのも、当店のお取り引き

の和装小物屋さん3軒でも、2本

歯の下駄を見かけた事は、ありません。

 

 

 

画像は、お借りしました。

 

 

あっ、そう言えば郡上おどりに

参加されたお客様の持参された

下駄は、2本歯でした。

 

 

 

画像は、お借りしました。

 

 

郡上おどりは、踊りに合わせて

「カランッ!コロンッ!」と下駄を

一晩中、勢いよく蹴り鳴らします。

 

 

画像は、お借りしました。

 

 

そのため、良い音と耐久性を兼ねて

素材は、一般的な「桐」や「杉」で

なく「ヒノキ」を使います。

 

 

 

そして、徹夜踊りのにも耐えられる

ようにひと塊の木から歯を削り出す

「一体型」で歯の部分に継ぎ目がありません。

 

 

画像は、お借りしました。

 

 

また、浴衣姿がキレイに映える

為と削れても良い様に少し高め

の50㎜に仕上げてあります。

 

 

 

ま、この「踊り下駄」は、郡上おどり

の為に作られた下駄ですが、これを

普段に履いても構いません。

 

 

 

ですが、例えばホテルなどでは

歩くたびに音が鳴りやすい2本歯

の下駄は、履き難いかと。

 

 

「右近」型の画像は、お借りしました。

 

 

そこは、「桐」素材の「舟形」か

「右近」で底にゴム張りのものの

方が、よいのではないでしょうか?

 

 

この様に「下駄」ひとつでも

お履きになるお場所で履き替える

事が重要ですね(笑)

 

 

 

そして今日は、その他「もやしの日」

など28もの記念日になっています。

 

 

本日もお読みいただき

誠にありがとうございました。

 

 

追伸・和服で、お困りのこと

なら何でもご相談、承り必ず

最善のお応えをいたします。

記事一覧に戻る

先頭へ

Copyright (C) ICHIKOSHI All Rights Reserved.