今日11月8日より72候では、「山茶始開」お茶席への「ツバキ」柄は、ご注意願います。 | 着物・貸衣装・レンタルなら岡崎の「いちこし」へ。

呉服のいちこし

0564-22-3259

ブログ

今日11月8日より72候では、「山茶始開」お茶席への「ツバキ」柄は、ご注意願います。

ブログ 2023年11月8日

画像は、お借りしました。

 

 

Vol.2461

 

 

本日は、『今日11月8日より72候では、「山茶始開」

お茶席への「ツバキ」柄は、ご注意願います。です。

 

 

愛知県岡崎市の「呉服のいちこし」

和装を選ぶ楽しさと、纏う喜びを

全力サポートいたします。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

今日11月8日より24節季では、「立冬」

72候では、「山茶始開」(つばきはじめ

てひらく)、ツバキの花が咲き始める時季。

 

 

画像は、お借りしました。

 

 

24節季の「立冬」は、暦の上

では冬の始まりで、今週末には

全国的に気温が下がる様です。

 

 

画像は、お借りしました。

 

 

いよいよ、紅葉も色づき始め

和装を楽しむのに良い季節と

なって来ました。

 

 

画像は、お借りしました。

 

 

「ツバキ」は、春を告げる

聖なる木として庶民の間で

古くから親しまれてきました。

 

 

 

千利休の茶道の伝統を引き

継いだ茶道家では、茶花と

して茶室の庭に植えて慈しん

できました。

 

 

 

和装の柄にもよく使われ、品種

によって花の咲く時期が違い

「ツバキ」柄としては、11月下旬

から2月頃まで装う事が出来ます。

 

 

 

画像は、お借りしました。

 

 

ですが、茶道のお茶席に「ツバキ」

柄の和服をお召しになる時は、

注意が必要です。

 

 

画像は、お借りしました。

 

 

と言うのも、12月と1月は「ツバキ」

の設えをされる事が多くあり、

被ってしまいます。

 

 

 

お茶席は、ご亭主が、心を込めて

お客様を「おもてなし」する為に

季節感を重視します。

 

 

 

お客様の「おもてなし」される

側もご亭主の意向を推察して

「ツバキ」柄は、避けた方が賢明です。

 

 

 

これが、2月位になると、「ツバキ」

は季節的に終りに近づくので、

設えに使う事は、殆どありません。

 

 

 

そのくらいの時に「ツバキ」柄

の和装をすれば、被ることもなく

季節感を楽しむことが出来ます。

 

 

画像は、お借りしました。

 

 

そして、江戸時代の茶人で、

遠州流茶道の祖、小堀遠州が

好んだ「遠州椿」は「ツバキ」

の花を見事に図案化しています。

 

 

 

茶人好みの文様で着物や帯、

和装小物にも広く使われています。

 

 

 

お茶席に「ツバキ」柄の和装で

お出掛けになる時は、時期を

ご注意いただいてお召しください。

 

 

 

お茶席以外でしたら、長い期間

「ツバキ」柄をお召いただけます。

お楽しみくださいませ。

 

 

本日もお読みいただき

誠にありがとうございました。

 

 

追伸・和服で、お困りのこと

なら何でもご相談、承り必ず

最善のお応えをいたします。

記事一覧に戻る

先頭へ

Copyright (C) ICHIKOSHI All Rights Reserved.