今日5月10日は、「コットンの日」和服初心者に最適、木綿着物? | 着物・貸衣装・レンタルなら岡崎の「いちこし」へ。

呉服のいちこし

0564-22-3259

ブログ

今日5月10日は、「コットンの日」和服初心者に最適、木綿着物?

ご紹介 2023年5月10日

画像は、お借りしました。

 

 

Vol.2280

   

 

本日は、「今日5月10日は、「コットンの日」

和服初心者に最適、木綿着物?です。

   

 

愛知県岡崎市の「呉服のいちこし」

和装を選ぶ楽しさと、纏う喜びを

全力サポートいたします。

   

ご訪問ありがとうございます。    

 

 

 

今日5月10日は、「コットンの日」

日本紡績協会が1995年10月に制定。

 

 

五(こ)ten(テン)で「コットン」の

語呂合せと、綿が夏物素材として

よく使用されるため、5月が店頭販売

の最盛期を迎えることから。だ、そうです。

 

 

 

コットン、日本語で言えば「木綿」

ですが、木綿が一般庶民に定着した

のは、以外に遅く江戸時代に入ってから。

 

 

 

それまでの、庶民や貧しい武士達

などは、「麻」の布を衣服として

いたのです。

 

 

 

 

加工のしやすさや暖かさという

利点を兼ね備えた綿は、江戸時代

に栽培が広まるとあっという間に

人々の生活に普及しました。

 

 

 

それから数百年、和服の主流は

「絹」の移りましたが、根強い

需要があるのが、「木綿の着物」。

 

 

 

木綿の着物は、普段着に最適!

と言うのも、基本的に木綿は

裏地を付けないお単衣仕立てが多く。

 

 

 

お単衣でも、真夏以外の3シーズン

お召いただけ、暑い、寒いは下着

などで調整します。

 

 

 

綿・弓浜絣

 

 

久留米絣や弓浜絣の様な繊細な

絣模様は少なく、単純な縞や

格子模様が多いのです。

 

 

画像は、お借りしました。

 

そのため、比較的安価で手に

入り、お手入れも自宅で出来

るのでメンテナンスも樂です。

 

 

画像は、お借りしました。

 

 

 

また、正絹の様に滑ると着付け

に手間取る事がありますが、木綿

は滑りずらいので、着付けも案外、

簡単で着崩れの心配も少ない。

 

 

画像は、お借りしました。

 

 

帯は名古屋帯か半巾帯で良い

ので、その辺も着物初心者に

最適ですね。

 

 

 

ただ、ゆかたの様に肌襦袢だけで

お召しになれないので、必ず半衿付

の長襦袢か、半襦袢をお召しください。

 

 

 

そして、お手入れもご自宅で

丸洗い出来ますが、シワになり

やすいので、蔭干しの時に伸ばす様に。

 

 

 

乾いてから、シワがあるよう

でしたら、あて布をして軽く

アイロン掛けると良いでしょう。

 

 

 

この様な特徴がある木綿着物、

和服初心者には、打って付けの

着物素材です。

 

 

 

本日もお読みいただき

誠にありがとうございました。

記事一覧に戻る

先頭へ

Copyright (C) ICHIKOSHI All Rights Reserved.