孤高の天才絵師、伊藤若冲の和服のご紹介です。 | 着物・貸衣装・レンタルなら岡崎の「いちこし」へ。

呉服のいちこし

0564-22-3259

ブログ

孤高の天才絵師、伊藤若冲の和服のご紹介です。

未分類 2022年11月4日

画像は、お借りしました。

 

 

 

Vol.2089

 

 

 

本日は、「孤高の天才絵師、伊藤若冲の

和服のご紹介です。」です。

 

 

 

愛知県岡崎市の「呉服のいちこし」

和装を選ぶ楽しさと、纏う喜びを

全力サポートいたします。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

今日11月4日は、「酉の市」が

開催されます。中部地方では

余りなじみがありませんが

関東地方では、活況を呈します。

 

 

画像は、お借りしました。

 

 

酉の市は今年1年の無事の報告と

翌年の幸福を祈願するお祭りで

多くの人が熊手を求め、とても

華やかさを感じます。

 

 

酉と言えばニワトリを連想し

ニワトリと言えば、伊藤若冲

の「群鶏図」を思い出します。

 

 

江戸時代を代表する天才絵師

伊藤若冲は、京都の青果問屋業

の長男として生まれます。

 

 

40歳の時に家督を弟に譲り

早々と隠居し、好きな絵師

として暮らします。

 

 

 

43歳の時に、「動植綵絵(どうしょく さいえ)」

を描き始め約9年の歳月を掛けて

30幅を描き上げます。

 

 

 

「群鶏図」は、そのうちの一つで

「動植綵絵」は国宝で宮内庁が

管轄する博物館に蔵されています。

 

 

 

 

また、京都・相国寺の承天閣美術館

には、「動植綵絵」の複製、30幅が

納められて、機会があえば鑑賞も。

 

 

そんな、若冲の日本画を和服

に取り入れた品物をご紹介。

 

 

 

「群鶏図」を男物長襦袢に、京都の

老舗染め屋、「岡重」さんの品物。

見事に再現されて、迫力満点。

 

 

画像は、お借りしました。

 

 

着物の袖口から、チラリと

見えれば、正に粋ですね(笑)

 

 

 

ここからは、2016年に京都大丸さん

が開催された「伊藤若冲・生誕300年記念展」

に出品された和服をご紹介いたします。

 

 

「花鳥図」付下げ、紅白梅と竹と

雉の雄雌とおめでたい柄です。

 

 

「紅白梅図」名古屋帯

 

 

「紫陽花双鶏図(あじさいそうけいず)」

素晴らしい、京友禅でしっかり

若冲の世界観が表現されています。

 

 

「菊花流水図・葡萄図」着物制作に

あたり、再現性も素晴らしいですが

絵柄の連続性や余白も考えられた

出来上がり。

 

 

 

今回、ご紹介した作品から

京友禅の最高峰の技術の素晴らしさ

と可能性を改めて認識しました。

 

 

 

本日もお読みいただき

誠にありがとうございました。

 

記事一覧に戻る

先頭へ

Copyright (C) ICHIKOSHI All Rights Reserved.