譲られた羽織、丈は身長に合っていますか? | 着物・貸衣装・レンタルなら岡崎の「いちこし」へ。

呉服のいちこし

0564-22-3259

ブログ

譲られた羽織、丈は身長に合っていますか?

寸法直し 2022年8月24日

Vol.2011

 

 

 

本日は、「譲られた羽織、丈は身長に合っていますか?です。

 

 

 

愛知県岡崎市の「呉服のいちこし」

和装を選ぶ楽しさと、纏う喜びを

全力サポートいたします。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

今日は、昨日当ブログでご紹介

したお客様宅に夕方お邪魔します。

 

 

 

昨日も記したように3年前に

茶道を始められて、和服を

お召しになられます、が。

 

 

 

亡きお父様も茶道を楽しんで

おられたので和服は、譲られた

ものをお召しになられています。

 

 

 

体形も同じ様なので寸法を

直さずにお召しになれるよう。

 

 

 

 

ですが、和服でも羽織物は

その時代に合った身丈が

あるのです。

 

 

 

元々、羽織は小袖などの上に

防寒として水鳥などの羽で作ら

れたものが起源と言われています。

 

 

 

それが、武士の戦場で羽織る

陣羽織になり江戸時代では、

袴を付けて「羽織袴」が様式化。

 

 

画像は、お借りしました。

 

 

また、着用している人の氏や

素性を示す為、羽織や着物に

紋を入れる風習が表れました。

 

 

 

そして、羽織姿は百姓では

村役など、商人では番頭以上

と限られた者しか着用を

認められませんでした。

 

 

 

陣羽織から発達したと言われる

羽織は、男装でしたが、深川芸者

が羽織を着用して名物に。

 

 

画像は、お借りしました。

 

 

それから女性も着用する様に

室内でも脱がなくて良いので

お出掛け着として浸透しました。

 

 

 

 

そして、羽織丈は着用機会と

その時代の流行りで決まって

きたのです。

 

 

画像は、お借りしました。

 

 

深川芸者は、膝までの羽織丈

必殺仕置き人の同心・中村主水

は、角帯が隠れる程度。

 

 

 

そして私が20歳代の頃は、

大島紬に絞りの羽織りを

お召しになる事が通常でした。

 

 

 

そんな時の羽織丈は、キリッと

短めでお尻が隠れる位でお仕立

していました。

 

 

 

で、現在では江戸時代の

逆戻りしたかのように長い

羽織丈が、流行っています。

 

 

 

これ、男性も同様で以前

よりも羽織丈が伸びました。

 

 

 

お父様から譲られた羽織、

丈が短くてお召しになるの

が、はばかれる。

 

 

 

 

やはり、和装でお出掛け

されるなら、より格好良く

お召いただきたいもの。

 

 

 

ですので、今日羽織丈を

決める為にお宅にお邪魔

いたします。

 

 

 

 

本日もお読みいただき

誠にありがとうございました。

記事一覧に戻る

先頭へ

Copyright (C) ICHIKOSHI All Rights Reserved.