念願叶って伊勢型小紋をゲットされたお客様が笑顔でお帰りになられました。 | 着物・貸衣装・レンタルなら岡崎の「いちこし」へ。

呉服のいちこし

0564-22-3259

ブログ

念願叶って伊勢型小紋をゲットされたお客様が笑顔でお帰りになられました。

ご紹介 2020年2月22日

Vol.1,105

 

 

 

本日は、「念願叶って伊勢型小紋をゲットされた

お客様が笑顔でお帰りになられました。」です。

 

 

 

岡崎市の呉服屋、呉服のいちこし。

 

 

 

最適な和装で笑顔あふれるご提案!

貴方の和装・お助けマン

山脇寿人です。

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

昨日、お客様のお宅に伺う

車中で携帯電話の呼び出しが

画面を見れば奥からでした。

 

 

 

 

先日、品物をお勧めしていた

お客様がご来店されたとの事。

急いでお店に戻りました。

 

 

 

そのお客様は、茶道のお稽古を

されていて、着物はお茶会などに

お召しになられます。

 

 

 

お勧めしていた着物地は

透かしちりめんの白生地に

伊勢型で染めた小紋着尺。

 

 

 

私がお店に到着した時には

その生地をお顔に当てて

ニコニコされていました。

 

 

 

ご家族の反応は、今一つでしたが

伊勢型小紋の成り立ちは、

元々武士の裃に用いた柄で始った事。

 

 

 

 

各藩で柄を違え文様を見るだけで

どの藩の武士かがわかる事。

 

 

 

同じ藩士でも柄の細かさが

位に依って違いう事。

 

 

 

ですので、伊勢型小紋は

一般の小紋よりもフォーマルな

場面にお召いただける事。

 

 

 

まして今回お勧めしている

伊勢型小紋の型紙は

昭和30年「伊勢型紙突彫」の

保持者として人間国宝になられた

南部芳松さん型を使っている事。

などなどをご説明。

 

 

 

 

 

その伊勢型紙は、「貝に海老」を

表わした、精巧で繊細見る者を

魅了して見事としか表現

しようがない程美しいのです。

 

 

 

 

その型紙を使い通常は

一度染めれば品物になりますが

そこは「染処・古今」のこだわり。

 

 

 

型染と草木染、墨色の

ぼかし染も含め4度、

重ね染しているので

色にコクと深味が滲み出ています。

 

 

 

で、お茶席でお召しに

なられますので、一つ紋を

背中にいれます。

 

 

 

 

1度の染なら抜き紋が

出来ますが、4度の重ね染ですと

抜けませんので刺繍で紋を入れます。

 

 

 

勿論、透かしちりめんですので

お単衣にお仕立てして

5月から10月初旬まで

お召しいただく事が出来ます。

 

 

 

今からお仕立てして

約1っ月後に出来上がります。

 

 

 

出来上がりをお楽しみに

とお見送り、念願叶った

ご主人は笑顔でお帰りに

なられました。

 

 

 

 

お見送り後、急いで車に乗り

当初のお客様のお宅に急行、

事なきを得て良かったです。

 

 

 

本日もお読みいただきありがとうございました。

記事一覧に戻る

先頭へ

Copyright (C) ICHIKOSHI All Rights Reserved.