昨日の「メガネご相談会」で視力測定し眼にあったプリズムレンズで快適な生活が! | 着物・貸衣装・レンタルなら岡崎の「いちこし」へ。

呉服のいちこし

0564-22-3259

ブログ

昨日の「メガネご相談会」で視力測定し眼にあったプリズムレンズで快適な生活が!

めがね屋 2025年7月5日

Vol.3065    

 

 

本日は、『昨日の「メガネご相談会」で視力測定し

眼にあったプリズムレンズで快適な生活が!』です。    

 

 

愛知県岡崎市の「呉服のいちこし」

和装を選ぶ楽しさと、纏う喜びを

全力サポートいたします。

 

ご訪問ありがとうございます。  

 

 

 

昨日は、2020年5月以来5年ぶりに

「メガネご相談」会をお客様の

ご要望で行いました。

 

 

関西から出張されるメガネ屋さんは

一般の視力検査に加え「斜位」を

測定できる「両眼開放屈折検査」をされます。

 

 

 

 

「斜位」とは、両眼で物を見ている

時には視線のずれは無いように見え

ますが、片方の目を隠すと、隠した

方の目が本来の位置からズレて見える

状態のことです。

 

 

 

この「ズレ」を神経の緊張で視線

を合わせいる状態なので眼精疲労

や肩こり、頭痛を起こしやすい

と言われています。

 

 

 

午後1時に準備が出来、早速私の

視力測定を始めてもらいました。

 

 

 

と言うのも、2∼3年前より車を

運転中、特にトンネル内で前車の

テールランプが、滲んで見えるように。

 

 

 

片目で見てみれば、左眼はしっかり

見えていますが、右眼は滲んで見え

ているのです。

 

 

そして、最近気が付きましたが

テレビのテロップが、しっかり

読めない様になりました。

 

 

私も「斜位」なのでプリズムレンズ

のメガネですが、レンズが眼に合って

無い様なのです。

 

 

 

で、測定すれば両眼とも進行して

いて、新しいレンズにすれば見やすく

快適なことが分かり、そうする事に。

 

 

 

また、15時にご来店いただいたお客様

も5年前に当店でプリズムレンズの

メガネをお求めいただいています。

 

 

でも、最近どうもメガネを着用して

いると眼が疲れやすく、メガネを

外してしまう事もあった様なのです。

 

 

 

そして、測定の結果やはり眼と

レンズが、合っていないため

と分かり適正レンズを試着。

 

 

 

そうすれば、目の疲れも軽減し

快適な視界で生活できますので

その様にされました。

 

 

 

そして、今お使いのメガネは

予備として保管しておけば

イザと言う時に慌てずに済みます。

 

 

 

約、2週間後新しいメガネが

到着しそれを掛ければ快適な

生活が、待っていますので

今しばらくお待ちくださいませ<m(__)m>

 

 

本日もお読みいただき 誠に

ありがとうございました。    

 

 

追伸・和服で、お困りのこと

なら何でもご相談、承り必ず

最善の お応えをいたします。

記事一覧に戻る

先頭へ

Copyright (C) ICHIKOSHI All Rights Reserved.