「備えあれば憂いなし」専用の草履バッグは経年劣化にご注意ください。 | 着物・貸衣装・レンタルなら岡崎の「いちこし」へ。

呉服のいちこし

0564-22-3259

ブログ

「備えあれば憂いなし」専用の草履バッグは経年劣化にご注意ください。

お手入れ 2019年9月1日

Vol.933

 

本日は、「備えあれば憂いなし」専用の草履バッグは

経年劣化にご注意ください。です。

 

岡崎市の呉服屋、呉服のいちこし。

 

着物を装い素敵になり、

ほめられて笑顔になる、

笑顔作りアドバイザーの

山脇寿人です。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

今日は、「防災の日」。

 

朝から町内で、防災訓練に

参加してきました。

 

「備えあれば憂いなし」

現実に心構えも行動にも

この事が言えるのでは

無いでしょうか?

 

 

 

「備えあれば憂いなし」

 

 

先日、ブログセミナー先輩の

日本初★MOLAD式体操指導のきたさん

こと、北川由香さん(ブログはこちら

からのご質問。

 

↑きたさん

 

 

 

11月に娘さんの結婚式で

(誠におめでとうございます)

留袖をお召しになるのですが

何を用意すればいいですか?と。

 

 

 

 

ひと通り用意する物を挙げて

最後に草履バッグの点検

お願いしました。

 

 

 

それは何故か?

 

結婚式用もお葬式用もですが

その時にしか使わない物だからです。

 

 

 

その時専用ですから、

着物をよくお召になる方でも

普段には使わないし、履きません。

 

 

ですので、お求めになってからの

変化に気づかない。

 

 

気づかないから、使う時

履く時に出してみたら

経年劣化を起こしている

可能性が高いのです。

 

 

 

 

経年劣化とは、時間とともに

品質が低下すること。

 

雨風・湿気・温度変化・日照など

による品質の低下。

 

また、通常の方法で使い続けること

による摩滅、汚れ等の損耗の事です。

コトバンクより

 

 

結婚式のようなお目出たい時は

あらかじめ日にちが

分っていますので、それまでに

点検しておけば

当日、焦る事はありません。

 

 

 

が、「お葬式は突然に!」

の場合が多いので

さあ使おう、履こうとなった時、

劣化を見つける事があります。

 

 

不祝儀物ほど、いざという時の為に

普段の管理が重要です。

 

 

それでは、普段の管理は

どうしたら良いか?

 

 

「備えあれば憂いなし」

 

草履バッグなどは、

桐か紙の箱に入っていると

思いますが、その箱を

開けるだけで良いもです。

 

 

ふたを開けて、新しい空気に

触れさす、その時に少し

見てみれば、変化に気づくと

思います。

 

 

変化に気づいたら

変化の程度次第で

適切な対応が出来ます。

 

 

ぜひ、お試しくださいませ。

 

 

 

本日も、お読みいただきありがとうございます。

記事一覧に戻る

先頭へ

Copyright (C) ICHIKOSHI All Rights Reserved.