会社解散のお知らせが届きました。 | 着物・貸衣装・レンタルなら岡崎の「いちこし」へ。

呉服のいちこし

0564-22-3259

ブログ

会社解散のお知らせが届きました。

ブログ 2019年2月15日

vol.735

 

岡崎市の呉服屋、呉服のいちこし。

着物を着て綺麗になり、ほめられて自然と笑顔になる、

笑顔作りアドバイザーの山脇寿人です。

ご訪問ありがとうございます。

 

本日は、会社解散のお知らせが届きました。です。

 

呉服小売金額は、最盛期に約2兆円程ありましたが

平成元年頃には1兆5千億円程に減り、

現在では3千億円を切ってしまいました。

 

その間にメーカーは、もちろん京都、東京、名古屋の

有力問屋さんが次々と倒産して行きました。

 

そんな中、現在営業されている問屋さんも

生き残りの為に自社ビルを処分したり

間貸しをしたりしています。

 

当店の取引問屋さんも3分の1位に減りました。

そんな折、昨日父の頃よりお付き合いのある

東京が本社の菱一株式会社さんより茶色の長3封書が

届きました。

 

菱一さんは、6年前に京都店を閉鎖して、

2~3カ月後に再開していますので

嫌な予感を持ちながら、

封を切って中身を取り出してみると

会社解散のお知らせが入っていました。

 

今回は、今月末に会社自体を解散するとの事、

その後整理の為当分の間、業務を続ける様です。

 

何時まで続けるのかを確認しようと、係員にlineしますと

折り返し電話があり、従業員も解散事実を昨日知らされたて

業務は3月20日を目途にしているとの答えでした。

 

菱一さんの創業は、

1948(昭和23)年と戦後生まれの会社ですが、

その母体は1849(嘉永2)年創業の

「深田與三兵衛(ふかだよさべい)江戸舗」でした。

この深田與三兵衛から、現社長の桟敷正一朗氏の祖父である

桟敷正太郎氏が伝統を受け継ぎ、会社を興しました。

 

業績が厳しくなると呉服以外の宝飾や毛皮などに

手を出す問屋さんがある中で、呉服それも高級呉服一筋で

ここまでこられている数少ない問屋さんでした。

 

また、プロパー品よりも自社で染め出しを行い、

菱一さんの社是「きものを創る」を真摯に実行され

取引先は、デパートや量販店、NCなどは無く

呉服専門店のみと伺っています。

 

どの業界も競争が激しく伝統だけでは、生き残れない

厳しい時代である事は、承知していますが、

菱一さんの様な専門性の高い問屋さんが無くなると事は、

業界にとって大打撃となります。

 

これは、小売屋にとっても大問題です。

そんな憂鬱な気持ちで終えてバレンタインデーでした。

 

本日もお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

記事一覧に戻る

先頭へ

Copyright (C) ICHIKOSHI All Rights Reserved.