きものを解かずに別染する、丸染のご依頼。 | 着物・貸衣装・レンタルなら岡崎の「いちこし」へ。

呉服のいちこし

0564-22-3259

ブログ

きものを解かずに別染する、丸染のご依頼。

きもの110番 2018年5月28日

入学式・卒業式

岡崎市の呉服屋、呉服のいちこし。

着物を着て綺麗になり、ほめられて自然と笑顔になる、

人作りアドバイザーの山脇寿人です。ご訪問ありがとうございます。

本日は、きものを解かずに別染する、丸染のご依頼。です。

 

昨日、無地きものの色が派手になったので、染め替えをして欲しいとお客様が

来店されました。

 

一般的に、地色を染替える場合はまず、きものを解いて元の反物状にしてから

全体をきれいにします。この作業を洗い張りと言います。

 

それから、ご指定の色に染めるわけですが白生地より染める場合は、ご指定の色に

ほとんど近い色に染め上げる事が出来ますが、地色が付いた生地にご指定の色を

染めると、地色と混ざり合ってご指定の色に染まりにくいので、一旦地色を抜いて

染める場合が多いです。

ただ、地色を抜くと生地にダメージを与えてしまいますので、肉厚が減ります。

また、地色にとっては抜けきらない色もあります。

別染が出来ましたら、お仕立てをしてお召しになれる状態になります。

この様な過程を経ますと時間も加工賃(洗い張り代、お仕立て代、裏地を替えれば裏地代)も掛ります。

 

作日、ご来店のお客様は、きものを解かずに、そのまま染めて(丸染)ほしいとのが要望でした。

いままで当店では、その様な事はしたことがありませんでしたが、丸染加工をされている業者さんは

知っていましたので、ご要望を承りました。

    

 

丸染は、着物をほどかず、仕立てあがった状態のままで染め加工を行いますので、

加工期間が短縮できます。

お仕立て替えの費用がいりませんので、従来の料金と比較すると、非常に安価での染め替えが可能です。

湯洗効果がありますので、うす汚れなどもある程度落ちるため、さっぱりとした手触りに仕上がります。

胴裏の黄染み等も染めることによって、目立ちにくくなります。

 

また、少しの注意点がありますのでお客様に納得、ご了承いただいてから、加工を始めたいと思います。

この様なご要望のお客様は、当店にご連絡くださいませ。

℡0564-22-3259です。ご連絡お待ちしております。

 

 

 

着物をほどかず、仕立てあがった状態のままで染め加工を行いますので、加工期間が短縮できます。 お仕立て替えの費用がいりませんので、従来の料金と比較すると、非常に安価での染め替えが可能です。 湯洗効果がありますので、うす汚れなどもある程度落ちるため、さっぱりとした手触りに仕上がります。 胴裏の黄染み等も染めることによって、目立ちにくくなります。

記事一覧に戻る

先頭へ

Copyright (C) ICHIKOSHI All Rights Reserved.